「ガブリエラって、案外絵になる?」
「そんなことしてる場合じゃないでしょ」
アーティストな次男。
良い題材が見つかったようですが、絵を描くのは校長先生が帰った後でお願いします。
住居側の冷蔵庫は食料切れだったんですが、お店の方の冷蔵庫にはまだ食材が残っていました。
長女が腕によりをかけて、ホリデーローストを準備します。
その頃の三男。
校長先生を待ちくたびれて、ずっと前にお昼寝モードに入っていました。
夕食の時に、起こしましょうか。
三女も、寝巻きでお昼寝していました。
でも、そろそろ起きてね。
「ですから、現在の教育問題の根本は、そこにあると思うんです」
「なるほどなるほど」
兄弟の中で成績一番の次女が、校長先生に色々とアピール。
夕食まで、間を持たせています。
「着替えてきたよ」
三女ジョージア。
美人さんですねー。
「いかがでした? この家は」
「子供達だけで生活しているとは思えないほどの、秩序と愛があふれているようだな」
皆で夕食。
校長先生も、だいぶ満足しているようです。
あっ、ガレット!
先生の前で、そんな食べ方しちゃダメ!
「すべてに感服した」
余裕で私立学校に入学できました。
長男の願望もかなって、よかったです。
先生が帰った後は、長女は夕食の後片付け。
長男と次男は、明日のためにケーキ作りです。
料理の腕は、次男の方が上だったりして。
翌日。
末っ子達のお誕生日なので、店は早めに閉めました。
長女の彼氏、次女にハート飛ばしてますね…。
「ねぇ、どこ見てるの? 私だけを見て」
「え? うん、と……」
若い二人の後ろで、今日のメインイベント。
「めでたいめでたい♪」
コーディアル家のサマンサさん、すごい顔でお菓子食べてますが、今はガレットに注目してあげて下さい。
末っ子達もとうとう十代。
手がかからなくなるかと思えば、ちょっと寂しいですが。
「おめでとおめでと」
コーディアル家のタラちゃんまで、誕生パーティーそっちのけみたいです。
ま、ガレットは結構整った顔立ちなので、成長が楽しみですね。
「えへ、成長しちゃった♪」
ハンサム……?!!!!!
その髪型と、その半ズボンはないだろう……。
(ガブリエラのほうがジンジャーより若いし、いいケツしてるじゃなーい?)
長女の彼氏も、誕生パーティーはどうでもよさそうです。
「今度は私ね」
彼女が焼くマフィンも、在庫が切れたら販売終了ですね……。
「さあ、どーーーーんと成長しちゃいな!!」
皆が一列になって応援。
「どうかしら?」
ガレットには裏切られましたが、ジョージアはこんなに可愛く成長しました。
後ろにいる長女の彼氏。
ジョージアも可愛いなぁ、と考えてるようにしか見えないニヤニヤ顔です。
前へ / 次へ
PR
トラックバック
トラックバックURL:
うにさんとこのニューソン家は、親が無くてもほんっと幸せそう・・・!
みんなでわいわい過ごしてる感じですごく楽しそうだし♪
そもそも、あんなにすてきな家とケーキショップがあるだけでもうらやましい~(笑
うにさんは、デフォルトのアイテムだけで家作りをされるので、すごく参考になります。
デフォルトだけでここまで素敵に飾れちゃうなんて。。。感動です!
私も見習いたいなぁ~
ニューソン家、子供ばっかりなので本当に賑やかで楽しいです。
下の二人が幼児の頃は、長男長女にだいぶ大変な生活をしいてしまったので、このケーキショップをプレゼントしてあげました。
この家、全部で10万$くらいしたかも…。
でも今度はお店のために忙しくなってますね(^^;
それにしてもデフォルトだけでここまで飾れるってことに、自分でも驚きです。
初期の拡張や追加パックのオブはあんまり使えそうなのがなかったけど(おかげで『デフォ=ダサい』の思い込みが…)、シーズンズ以降から使いやすいものが増えてきた感じですね。
アパートライフの、壁掛けオブの上下位置を自由に変えられる機能も、内装の強い味方だし!
あとMTS2のMore Decorative SlotsというMODで、勉強机や陳列棚も少し飾ってます。
デフォルトのみで内装頑張るのって、結構おもしろいですよ~。