ニュータウン側の港通り。
ダンスホールを作りました。
今回は幾人かのNPCを生成する目的で、稲荷さんを遊びに行かせます。
あと建物自体の動作確認と、公共区画がどの程度賑わってくれるのかの確認。
近所のキャラクターフォルダを監視しつつ、プレイしています。
内部は空間を結構ゆがめて作っています。
コンクリートとガラスと木で統一。
この区画に入る時点で、バーテンが2人生成されました。
入り口は二つ。
入ってすぐのガラスの窓で囲まれたエントランス。
一階の天井は高々。
簡単に着替えが出来る場所が奥に。
2階へは長ーい階段を登って。
上の方から転がり落ちたらひとたまりもないです……。
2階はトイレと自販機。
ちょっと一休みする場所。
海に向けて窓が開いているので眺めもよし。
少人数でくつろげそうな場所もあります。
トイレ。
3階がダンスホールとバー。
広いから大人数でスマッスルも出来ます。
この区画には他に楽しいものがないので、だいたい皆ここに集まってきてくれます。
バーはこんな感じ。
すでに数家族のシムを住まわせているので、公共区画も賑わっています。
最上階もバー。
ちょっと落ち着いた感じ。
相変わらずだだっ広いですが。
ビュッフェもあります。
食事を出すと、お腹をすかせたシムが結構食べにきてくれました。
屋上のテラス。
ほとんど何もなし。
ダンスホールのミラーボールを置くと結構区画が重くなるので、あまり物を置きたくないってのもありますが。
夜の海の眺めは素敵だと思います。
遠景の美しさに関しては、シムズ3が羨ましいです。
まず最初に生成されたのは、良い魔法使いでした。
男の人ですね。
ベラドナコーブは善い方も悪い方も魔女だったので、新鮮です。
十代なのに夜に一人でダンスホールにやってきたヴァズゲン。
真っ先にビュッフェに行きました。
家じゃよほどろくなものを食べてないとみえる。
隣のお兄さんは現在、電話とパソコンがあるだけの空っぽの家にお住まいです。
ここで予想外のNPC生成。
ペテン師さんです。彼のキャラクターナンバーは93。
いつの間にか、この近所もかなり人口が増えましたね。
人数だけなら、シムズ2本体だけの時のプリーザントビュー人口くらい?
いや、まだそこまではいかないか。
公共区画にやってくるシム達は全て自作ということもあって、彼らの行動を見ているだけでも結構楽しいです。
カスタム近所ならではの贅沢ですね。
一人一人作るのはかなり手間なんですが。
最後に悪い魔法使い生成!
おばあさんでした。
思い通りに行ったので、帰宅してセーブです。
時間があったので、ちょっとナワン家で遊びました。
この時、ついでにピザ配達の人も生成させました。
配達の人、いまいちな顔立ちにカスタムのイケメンヘアーでした。
まぁ、いいか!
ヴァズゲンは学校のお友達として彼女を連れ帰ってきました。
「暫定的近所一の美少女」とお友達になるなんて、彼も隅におけませんな。
前へ / 次へ
PR
トラックバック
トラックバックURL: